2005-01-01から1年間の記事一覧

83 memo vol.01

いつから自分の考えた方とかって出来たんだろうか? そんな事を思う今日この頃。ここ最近やっと自信みたいなものが出来たかも知れない。 まぁ色々やってて面白いし、ある程度答えれるようになった。自分はこうじゃないと、とかって自分で自分像みたいなもん…

81 香港映画

つい先に、香港アクション映画をおさらいしました。 カンフー武術の映画があって、 その次がブルースリーがあって、 そっから枝分かれして、ジャッキー・チェンとジェット・リー。 昔の所謂カンフー映画って、ほとんど組み手の世界でさ、試合なんだよなぁ、 …

80 サッカー vol.03

ビッグイヤー。 ミランとリバプールが対しましたなぁ。 90年代の衰退をどう取り返せるかが掛かってきてる セリエAの勇ミランと、 母国のプライドと若さの勢いが混じった リバプール。 面白い対決です。 内容もすばらしかったね。 サッカーってやっぱり攻…

79 Star Wars E3.

見ました。 って言うと乱舞する人がいるほどこの映画の影響力はすごいね。 当然見てないですよ(笑)。 ちょい前のY!ニュースで、マニアがどうのこうのって書いてあったけど、 日本語で言う、マニアって意味あい変わってるよなぁ。 熱狂する人とか熱狂する事…

78 サッカー vlo.02zono 引退

ついにゾノ[前園真聖]が引退する事になった。 久しぶりにサッカーの話題で凹んでしまった。 ジョホールバル「オレンジボールの奇跡」のメンバー の一人です。 あのW杯予選敗退はショックではあったが、 正直仕方ないなってのがあるけど、 でもオレンジボー…

77 みどりの日

自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日。 が由来とされているらしい。 これをどれだけの人が感じているだろうか?。 所謂環境問題の根っこにある考え方になってくると思う。 でも、白黒はっきり出来るような話じゃないんだよね。 自然…

76 宮沢賢治

元々この人は好きだった。 不思議なバランスの人だなって思う。 私的には星が昔から好きではなかった。 キレイだとも思うが反面にそこに危うさみたいなんがなんか感じてから好きではなかった。 最近、結局キレイなものなり、人間なり、色んなものは危ういギ…

75 Pluto

言わずとしたら手塚治虫原作の漫画を原作とした作品。 浦澤氏はタッチが手塚っぽいなぁっと思いつつ、 読んだら手塚に触発された世代だなってのが手にとるようにわかるね。 作品自体は現代社会なり、ロボット社会なり、道徳性なり、戦争を扱っている。 スト…

74 M−1 すべらない話

M-1。見たよ。前の話だけど。 はっきり言って、今年はアンタッチャブル居なかったらダメだね。 行、行を見れば面白いかもしれんけど、 つなげてみたら、プロじゃないし、構成がだめね。 師匠に付かずに、弟子にならなかった人の漫才ってのを感じるね。 笑い…

73 CM

滝の前で白装束姿になって、 左手は仏で、右手はパチンコのやってる時の格好で、 坊主の面で、笑ってる猪木の姿。笑 あれは笑う。だって。。。笑。 それと抜擢が良いなぁっと思ったのが、ダカラの斉藤孝。 法学部卒、明治大学文学教授であり、「声出して読み…

82 元日本兵安否

戦中に出兵していたまま現地に取り残されていた。 今までにも、小野田、横井と二人いたが、それからまた経ているから、 年齢も時代感も、今回の場合は特に出兵隊が特殊だから難しいだろうな。 今生まれた時に取り違えられていたとして、親が血縁関係なかった…

72 血と骨

普通の人は見ないほうがいいと思います(笑)。 今の人って、やっぱり話だったり現実に対して、 潔癖な所があるから、こうやって生魚を骨ごと食べる、 異物だらけのような映画って抵抗あると思う。 音楽しかり、ストーリーしかり、キャストもそうだけど、 一般…

71 カンパニーマン

「Cube」のナタリ監督作品。 ギャガ系映画であり、それでいてドイツとアメリカと日本を合わせたシャープさがすごいな。 「ユージュアル・サツペクツ」的な展開の持って行き方が面白い。 個人的には複線振って振って、抜けてるって所で落とすってのは、読めて…

70 ドラえもん

が、声変わりしたそうだけど、 定着するのにしばらくかかるでしょう。 前の声優陣も、最初の頃は違和感あるしね。 それがどっかでドラえもんって言えばーっとなってくるんだろう。 声が気になるっていうか、 声でダメってなるって事はそれが評価に大きく影響…

69 反日デモ

もう言いたくもないほど懲り懲りして来てるのだが、 やっぱりはっかりしておきたいので、書いときます。 今まで明確にされて無かったがなぜ中国・韓国がここまで発展してきたかっていうと、 反日感情なんだよ。絶対あいつらには負けないって所なんだよ。 日…

68 コンクラーベ

はじまりましたね。 次期法王を決めてるわけだけど、 日本人だったら多くの人が根競べの語源か?っと思うけど違います。 案の定調べて見ると、多くの人がそうみたい。 ラテン語なんだけどね。 そうのって面白いよねぁ。 トリビア的なこと。 無駄じゃなく立派…

67 上機嫌?不機嫌?

周りの人的にはどうなんだろうか?。。。 個人的にイライラしてる訳でもないのだが、 上下する出来事が多いなぁ。 個人的にはどっちかというと色々やってて面白いし上機嫌なのだがなぁ。 世の中的にどうなのか知らんが無意味に不機嫌でも仕方がないし、 ノー…

66 ハリーポッター

と賢者の石。 と秘密の部屋。 とアズガバンの囚人。 と炎のゴブレット。 と不死鳥の騎士団。 そして原題[Harry Potter and the Half-Blood]日本仮題が「と混血のプリンス」だそうです。 どうなんだろこのタイトル。人魚かなって思ったんだけど。 それかホン…

65 Tei towa/Flash

面白い! 気球に乗ってるみたいで、適度に早くて上下して重みも角度も良くてもある。 聞いてて笑顔になるアルバムはなかなか無い。 UFOキャッチャーは意外にもつられる時に気持ちいいのではなんて考えちゅう。 清々しくも雨を被れる、揚々と強風を感じら…

64 ローマ法王逝去

ローマって言うぐらいだから、イタリア系カトリック教皇。 元々はポーランド人だから、最初のスラブ系民族出身みたい。 神秘神学と哲学の二つ持っていたりとかもした。 あまり知られていないが、ドイツのナチズム時代にポーランドが占拠されていた、 青年時…

63 郵政民営化 vol.01

郵便、郵便貯金、簡易保険 って、三事業を民営にしてしまおうって事みたいなのだが、 まず、郵便局って考え方がずれてる。 民間と経営競争したまず負ける。 市町村単位とかって言ってるけど、今はコンビニなんかがあるから、競争したら戦いようがない。 だし…

62 イマワノとユキとウルフルズとバックホーン

忌野清志郎のキングそして新盤の「ゴッド」はなかなかいいねぇ。 日本じゃ決まったスタイルみたいなものをしたら、ロックってなってるけどそうじゃなくて、 日本人みたいなもんだよなぁ。決まった形としてあるっていうよりも、 日本に居たら日本人になるって…

61 サッカー vol.01

ワールドカップ予選なのだが、腐るほど試合を見てきた人から言わしてもらうと、 こんなもんです。 フランスでもブラジルでもイタリアでもどこでも苦戦します。 FW論なんかでも一緒です。 世界でも、ロナウドとアンリとラウルぐらいしか絶対的なFWは居ま…

60 仕事 vol.02

どうやってレベルを上げるのかって、ってのは色々あると思うけども、 今日は2つ。 後輩を持つってのは、でかいっと思う。当然自分の仕事もして、指導もして、全体見て、 ってかなり勉強になるなぁっておもう。自分のキャパをでかくする。 まぁ、過去に10…

59 桂文枝死去

大阪落語、上方落語を発展させた四天王、笑福亭松鶴、桂春団治、桂米朝、桂文枝だった。 米朝が先陣切手、後に3人が続いたって形です。 文枝の弟子としては、三枝が一番弟子であり、トップで、文珍、きん枝、小枝が続いてる。 松鶴の弟子が仁鶴、鶴光、鶴瓶…

56 仕事 vol.01

自信って何って言うたら、自分の確認してるって事になるんだろうなぁって思う。 自分がこれだけ出来るって事。過大も過小もなく、ものさしがしっかりしてるってのも必要になるだろうし。 でも、凹んだりとか、テンションが下がってるとか、体調が悪かったり…

55 料理

家柄とでもいおうか、よく作る機会が多いけど、面白い。 何を作ろうって、決めて買い物に行ったりとか、決めずに行ったり、 後はあるもので作ったりとか、結局はバランスだから面白いなぁって思う。 和食が一番難しい。。一個一個バランスが整ってるから、以…

54 福岡県西方沖地震

こう言う事があると自然の中に生きてるって、事を実感させられるね。 仕事の関連で調べていてびっくりする事がわかったのだが、これがまた鳥肌もので。。。 今までに地震が起きているのは、江戸、根尾谷(濃尾)、関東(小田原)神戸、新潟、八戸、そして玄…

53 松本サリン事件

10年。ワイドショウ化した日本のマスコミとそれによる風化を感じずにいられない。 警察を含め、流された情報により、「容疑者」とされた瞬間に完全に「犯人」扱いである。 メディアの怖さを感じる。 何か一つ良いことをすると善者とされ、 何か一つ悪い事…

52 愛知万博

今日本で盛り上がりそうな場所って考えると、 東京、大阪は中心になり、その次として中部愛知と九州福岡でしょう。 東京大阪が変化させようがなくなって来ているのもあるが、愛知福岡はなかなか元気。 鎌倉は東京の別荘として、京都は大阪の別荘的になってる…