33 2004 誕生日

毎年だが自意識非過剰も酷いぐらいに経ってから実感するぐらい・・・。
年齢と立場とか性別みたいなんでコメント変えるタイプじゃないかららしい・・・友達曰く。
異質な人間ですから笑。自覚は一応有り。
ちょっと前に知り合いとルーツみたいな話をしてて、
アニメで始めたのは「メトロポリタン美術館」、映画は「アキラ」と「メモリーズ」とか。。
初めて聞いたバンドは「ボーイ」、買ったCDは「今夜はブギーバック」とか。。
TVで始めて泣いたのが「私は貝になりたい」とか。。
初めてTV見てこの人売れるって思ったのが「Cubic-U時代の宇多田16歳」とか。。
ん〜懐かしいって言うか、おかしい、異質。。さらに友達曰く。。苦笑
事実なのですよ、はい。
これからも音楽も読書も映画もスポーツも。。。
辞めないこんな人ですがお付き合いくださいませ。
まぁ、アホな事を言うたりしてますが、ズラしてちょけたり(遊ぶ事)、
考える所は考えて。
制作だけじゃなくて、成長したり、関係を良くしたりするのって、
送り手と受け手が鍛え合ってこそ成立するコミュニケーションですから、
鍛えあって行ければなっと。
仕事でいつも言うのですが、
誰かと対してる時に叩かれて痛がってるばっかりじゃダメだし、でも痛いって感情が無いとダメで、
かと言ってその痛いのをスーパーマンになって無視したらダメ。もちろんどっかへ逃げるのもダメ。
なぜかって言うたら、対している事が意味が無くなったり、相手の心境が判らなくなったり、
自分自身じゃなくなるから。相手に対して送る時に故意ズラしたものじゃなくて、ズレたものになる。
その為にはさぁ、例えば「食玩」って買ってる人の心理からすると「オモチャ」なんだけど、
でもあれは「食玩」にしたらコンビニとかに置きやすくて、色んな人に買ってもらいやすかったり、
それとか、「100円ライター」って「質」として「安い」ってなってるけど、そうじゃなくて、
直ぐに無くしてしまったり、使い終わってしまうから、ライターは「100円ぐらいの価値」で良い、
だから「100円ライター」って価値観はあるとかね。
そういう見方って言うのをしていくのが必要だと思う。
若い時って言うのは、やっぱり150キロぐらいで車を飛ばしたいって願望がありますけど、
やっぱりそれはスピード違反。
ある程度運転して行く上に段々120キロぐらいで気持ち良く走るをうまくなっていく。
カーブをキレイに曲がれたり、キレイに駐車出来たり、キレイに車線変更したり。
でもスピード違反って言うても「スピード出し過ぎ違反」もあれば「スピード出さない違反」もある。
すると後ろは止まるし、妨げにならないスピードで走るって言う走り方はいる。
どちらのスピード違反もやっぱり教科書踏んでる行為だと思う。
でも、この停止線だと向こうから曲がってくる時に邪魔になる。
だからルールじゃなくて、マナーとして「新しく教科書」を作るって言うシフトはいる。
大人になるにつれて、100項目ぐらいの教科書はみんな持ってるけど、
それをそのまま「教科書」にせずに、「参考文献」にして、
コミットなり、コミケーションをとりながら「新しい教科書」を共に作るのが、
大切であり、これからの時代は求められている事だと思う。